MENU

リモートワーク時のセキュリティ対策は大丈夫?

リモートワーク時のセキュリティ

どうもごんさくです。
コロナ禍を通してコワーキングスペースなどでのリモートワークが一般的になってきました。しかし、画面ロックせずに席を立つ人や、作業中のパソコン画面が丸見えの人などがセキュリティをあまり気にしてない人が多いように感じます。

ただのネットサーフィンなどの個人情報や会社の秘密情報を含まない作業ならともかく、いい歳したサラリーマンが思っきり社内資料やパワーポイントを開いているのを見ると、おいおい大丈夫かと思ってしまいます。(余計なお世話だと思いますが。)
ただセキュリティインシデントは発生してからでは遅いです。
そこで本記事では、誰でもお手軽にできるリモートワーク時のセキュリティ対策について記載します。

リモートワーク時のセキュリティ対策

SSL通信、VPN通信を行う

カフェやコワーキングスペースのWi-Fiは通信が暗号化されておらずセキュアではない場合もあります。そのため、リモートワーク用のモバイルルータを使って暗号化通信やVPN通信を行い安全に通信しましょう。
モバイルルータ等がない場合は、利用するコワーキングスペースが提供しているWi-fiが安全かどうかを確認するようにしましょう。

画面の覗き見防止フィルム

パソコンの画面は横から丸見えです。そのため、スマートフォンでもおなじみの覗き見の防止可能なフィルムをパソコン画面にも貼りましょう。
パソコンの場合、以下のようなマグネットで取外しができるタイプがあり、非常におすすめです。

覗き見防止フィルム(MacBook Air)

画面ロック

離席時は必ず画面ロックをしましょう。これはリモートワーク時だけでなく、オフィスでも特に個人情報扱う作業を行っている場合は画面ロックをする必要があります。
そのため仕事場所に関わらず、普段から画面ロックを行う癖をつけておきましょう。

その他

その他のセキュリティ対策は以下のようなものが考えられます。

  • 多要素認証
    社内システムやVPN通信時のアカウント認証時にワンタイムパスワードなどの多要素認証を行いましょう。
  • 自動ログインの無効化
    パソコンにログインする場合は必ずパスワードを入力する設定にしましょう。
  • 共用パソコンを使わない
    リモートワーク場所に共用パソコンがある場合でも、そのパソコンを使って作業をしないようにしましょう。

セキュリティ対策まとめ

リモートワーク時のセキュリティ対策についての記事でした。
今回、この記事を書きながら自分行動についても振り返ってえらそうに語っておきながら意外とできてないことに気づきました。。気をつけたいと思います。何かあってからでは遅いですからね!
自己防衛のためにも、改めてセキュリティには気をつけてリモートワークをしたいと思います。

ちなみに全然関係ありませんが、コロナの前は場所にとらわれない働き方をするノマドっていう単語をよく聞いていましたが、最近あまり聞かなくなりましたね。

では!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!