MENU

断捨離の自分ルールにワンインワンアウトを追加してみた!

ワンインワンアウト整理術

どうも、ごんさくです。

先日、ライフハッカージャパンで、ワンインワンアウトと呼ばれるモノの整理方法について書かれた記事を読みました。

ワンインワンアウトのコンセプトは、新しいモノを買ったら、家にある同じような古いモノは捨てるか、寄付するというものです。

https://www.lifehacker.jp/article/2402-how-to-use-one-in-one-out-trend-to-declutter-over-time/

何か買ったら何か捨てるというシンプルな方法ですが、従来の「使っていないものを捨てる」整理術とは異なり、常にモノの量を一定に保つことができるのが最大の特長です。

今、自分の持ち物の断捨離中ですが、モノの買い方についても見直さないと、どれだけモノを捨てて整理しても、そのあとに今までと同じようにモノを買ってたら意味がないよなということで、断捨離のジブンルールに追加してみることにしました。

↓ライフハッカー・ジャパンの記事はこちら↓

ワンインワンアウトのポイント

ワンインワンアウトのコンセプトのいいところはシンプルかつ、いろいろ応用やカスタマイズができるところだと思います。実際に、ライフハッカー・ジャパンの記事の中では以下のような実践方法が記載されていました。

  • 新しいモノを購入する前に、何を処分するかを決める。
    何を処分できるか検討し、本当にそれを買い替える必要があるかどうか自分自身に問いかけてみる。
  • 1つ買ったら、2つ(あるいはそれ以上)処分する。

特に1つ目は、買ってから捨てるではなく買う前に捨てるモノを決めることで、そもそも新しいモノを本当に買う必要があるかどうかもあわせて考えることができます。そのため、ムダ遣いを抑えることができそうだなと思いました。

ジブンルールの更新

ワンインワンアウトをさっそく断捨離のジブンルールに取り入れてみました。買ってから捨てるでも良かったのですが、捨てるものを先に決める(=今あるものを考える)ことで、ほんとに必要かどうかも考えることができるかなと思ったので、「捨てるものを決めてから買う」というルールにしてみました。

<断捨離のジブンルール>

  1. 1週間に3つ捨てる。(それ以上捨ててもOK)
  2. 捨てる対象は、1年以上使ってないもの、今後も使わなそうなもの。
  3. 捨てるものの大小は問わない。(家電でも衣類でも同じ1カウントにする。)
  4. もし悩んだら保留してよいが、捨てる数は守る。
  5. モノを買う場合は、先に同じカテゴリで捨てるものを1つ以上決めてから買う。
    (例:服を買う場合は、事前に捨てる服を1つ以上決めてから買う。)
  6. 捨てるものをブログの記事にする。(1周間にまとめて1記事)

ジブンルールを記載した過去記事も更新しました。

整理整頓術は奥が深い

今回ライフハッカーの記事でワンインワンアウトという整理術を初めて知ったのですが、シンプルながらモノを増やさないとても良いルールだなと思いました。
通常、整理整頓というと断捨離のようなモノを「捨てる」や不要なモノを「買わない」といったものが一般的だと思いますが「モノを買う」ことを前提とした考え方は非常に斬新で実践しやすく効果的だと思いました。

私もさっそく取り入れてみました。最近は、断捨離にハマって物欲があまりないのですが、今後せっかく断捨離したのに、またモノが増えたよ。。。っていうことがないようにワンインワンアウトルールを実践したいと思います。

では!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!